忍者ブログ
L-14日記
2025/07/08[Tue]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2015/07/20[Mon]

秋のJ庭の申し込みと飛行機とホテルの予約をした。けど、漫画の完成度は未だ1割以下。
漫画を描くどころか相変わらずパソコンを起動することすらしなくなっていたので、せめて頭をBL脳に切り替えようと『恋する暴君』を読み返した結果、面白すぎて寝不足。なんだろう、あれすごく面白いね。あの3歩進んで3歩下がる感じ。と見せかけて2,5歩くらいしか下がってない感じ。口論の会話の流れが鮮やかすぎて読んでいてすごく楽しいから流れを止めずに一気に読みたいと思う反面、読み終わってしまうのが勿体ないから中断したくなる。BL漫画はシリーズより短編のほうが基本的には好きだけど、これは例外だなぁ。でも他にも例外は結構ある。

◇◇
そんなわけで、4月にネーム書いて以来ほったらかしにしていた漫画のペン入れをようやく始めた。ちゃんと終わるんだろうか。


◇◇◇
電気柵による感電事故死のニュースを見て震撼した。水を媒介にはしていないものの、私は15歳のときに電気柵に触ったことがある。
アメリカにホームステイしていたとき、ステイ先の家は広大な土地を持つ畜産農家で、その飼っている牛を囲う柵が電気柵だった。そのことは説明されていたはずなのにうっかり触ってしまい、身体の中全体で「ドンッ」と響いた感じがしてよろめいた。でもうっかり触ってしまったことを申告するのが恥ずかしかったので黙っていた。火傷もなく、特に身体には何も影響はなかったと思うけど、強いて言えばその頃あんなにも理解できていたはずの英語が今さっぱりわからないことくらいだろうか。今から思えば理解できていたことのほうが謎。
PR

<<絵HOMEもはや悪口しか言っていない>>