L-14日記
2025/07/10[Thu]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014/05/17[Sat]
サイト開設記念日よりも最も大事な日、そう!リゼルグの誕生日!
おめでとう!!
久しぶりに完全版見たら可愛すぎてびっくりでしたね。
今日は今の職場での最終勤務日だったのですが、イマイチ実感がわかないまま終わってしまって、先輩方とご飯を食べて帰って、母と姉とカラオケに行ってから猛烈に寂しくなってきました。遅いわ。
1年いなかったけど楽しかったなぁ。次も楽しくなるといいな。
手塚作品アンケート2014
答えさせていただきました。
他の方の回答がどれも個性があって楽しいんですよね。
リメイクについての項目で触れたけど、『ダイモンズ』って何で全然読まれてないんでしょうか。超名作なのに。私としては『メルモちゃん』と『ダイモンズ』が好きなリメイク2トップです。
あと『どろろ梵』が一番好きだ!!っていう人に話を聞いてみたいです。
続きに回答を貼っておきます。
PR
[つづきはこちら]
2014/05/06[Tue]
アンソロの企画の一環として、お絵描きチャットを開催致します。
開催日:5月24日(土)20:00~
手塚治虫チャンピオン掲載作品が好きな全ての方を対象としたチャットです。
URLは当日に告知サイト(http://l14.dotera.net/anthology/)のトップに貼ります。
よろしくお願いします!
拍手ありがとうございます!
以前、アンソロが好きすぎて10冊は持ってるとブログに書いたけど、そのあと数えてみたらもっといっぱいあった。 ということをどうしても言いたかった。 いっぱい持ってるよ!!
描きなれてない感
2014/04/29[Tue]
BJの呼び方って「黒男」とか「間先生」とか「クロオちゃん」とかいろいろあるじゃないですか。
そこを私はあえて『ブラック・ジャック』の作中にいるただの一般市民目線で、「ブラック・ジャック」という通り名の腕のいいモグリの医者がいるという噂を耳にしたことがあるよ的なポジションから、他人行儀に「ブラック・ジャック」と呼びたいと思っています。
どうでもいいぜ!!!
何の面白味もない絵
アンソロの告知サイトを改装してみました。アッサリバージョンです。
でもバナーはこってりしてしまった。見づらい…(-"-)
告知サイトのトップに置いている画像は表紙ではありません。
手作りクッキーではなく、買ってきたハーベストに描きました!(^^)!
2014/04/23[Wed]
拍手ありがとうございます!LOVE!
御礼イラストを変えよう変えようって1年以上前から思ってます。
思うだけでは意味ないんだなぁ。
オンリー合わせのアンソロジー企画がたくさん立ち上がっていてとても楽しみです。
アンソロジーが異常に好きでして、手塚関連のものだけでも10冊は持ってるんじゃないかと思うのですが、初めて買ったアンソロジーは確かアストロボーイ鉄(略)のアトラスのアンソロだったと記憶しています。一番読み返した同人誌はその本かもしれない。
同人誌の感想を、描いたご本人に伝えたことは1度しかないのですが、本人に言う以外にブログに感想を気軽に書くこともあまりできないし、誰かと感想を言い合うこともできないしで、たまに語りたくなってもその気持ちをぐっとこらえています。
ああ、言いたいなぁ。一番お気に入りの手塚関連のアンソロジーはアレなんです。
赤い表紙の本です。ああ、語りたい!
いつ描いたのかよくわからない百鬼丸。2年くらい前だろうか。
2014/04/12[Sat]
…間違えた(*□*)
ぼっちだから追加イスいらないのに追加イス1脚で申し込んでたorz
お手を煩わせるのがすごく苦手なんだけど完全に煩わせてしまった。
反省
3月の間はずっと試験勉強をしていて、4月4日に一次試験(筆記)が終わり、無事に通過したのでやっと買い物へ行ったり漫画を描いたりする時間ができてほっとした…と思ったら案外全然気が落ち着かなくて結局一次の結果が出た次の日くらいまでしか気が休まらなかった。最終の三次試験(面接)はGW明けなのでまだまだ気を抜けないのがもう疲れてきた。まじめな気持ちは長続きしないなぁ。
<<前のページ
次のページ>>
Category
未選択(33)
雑談・感想(29)
手塚他レトロ系(29)
オリジナル(1)
ファンアート他(12)
Archive
201805(1)
201709(1)
201705(1)
201704(1)
201703(1)
忍者ブログ
[PR]